歴史が紡ぐ、想いの味。
Scroll down 
            
                日本の片隅で
                丁寧に造られる
                志向の一品
              
              
                20年以上の歴史がある山之うりは
                愛媛県四国中央市で
                職人が1つ1つ丁寧に漬け込んで仕上げています。
              
 
            
                銘酒「森の翠」の
                想いを紡ぐ
                品のある味わい
              
              
                今は無き愛媛の日本酒「森の翠」を
                手がけていた杜氏「宇高育子」氏を迎え
                他にない特別な味わいを生み出しました。
              
 
            
                最高品質の素材を使用した
                ワンランク上の酒粕漬
              
              
                良質な国産の白瓜を使用し、
                人工甘味料・着色料・保存料は一切使わない
                上質な酒粕漬をお届けします。
              
              至高の酒粕漬「山之うり 極」
              お求めは下記オンラインストアより
            
            
           
                贈答用にもご利用いただけます。
                    深みのある上品な味で、お酒好きの方はもちろん、グルメな方にもおすすめの一品です。
                    パッケージにも高級感がありますので、是非大切な方への贈り物にご利用ください。
                  
 
                アレンジでも楽しめます。
山之うりは日本酒のきりっとした辛みが特徴なので、クリームチーズと和えてマイルドにしても美味しくいただけます。そのままはもちろん、様々なレシピでお楽しみください。
 
                酒粕に漬けた状態でお届けします。
酒粕に漬け込んだ状態で丸々お届けするので、好みの味になるまで保存していただいてもよし。酒粕のみを別の料理にお使いいただくこともできます。銘酒の想いを継ぐ酒粕もご賞味ください。
              至高の酒粕漬「山之うり 極」
              お求めは下記オンラインストアより
            
            
          よくあるご質問
- Q 賞味期限はどのくらいですか?
- 
                  A 常温で約3ヶ月程度です。
- Q おいしい食べ方はありますか?
- 
                  A 酒粕を水で洗い、包丁でお好みの厚さに切ってお食べください。
 純粋な清酒粕を使用しておりますので、味わいがきつく感じた場合は切って一~二時間経ちますと、まろやかな味わいに変わってまいります。さらに甘く濃い味わいのお好きな方は、瓜が酒粕に漬かったまましばらくおいてから召し上がってください。
 白飯のおともとしてはもちろん、醤油、味噌などの発酵調味料を使った和食との相性がばっちりです。また、お酒の肴としてもおすすめです。
 容器に残った酒粕を再利用し、ご自宅で酒粕漬ができます。その際は水分が出ますので冷蔵保存でご利用ください。
- Q 商品の発送までどのくらいかかりますか?
- 
                  A 約2週間程度かかります。
